こんにちは
BEIGE福岡です✨
本日はタイトルの通り
髪が痛む原因とその対処法に
ついて4つ説明します😊
痛む原因その①
ヘアカラー、パーマ、縮毛、紫外線
などによる外部ダメージ🥲
対処法としましては
ブリーチをする時はケアブリーチ。
ハイトーンは避ける。
美容室でのトリートメント。
ご自宅でのホームケア。などです。
紫外線については
髪の日焼け止めスプレーが
ありますので
お出かけ前にさっと振って
お出かけして下さい😊
原因その②
濡れたまま放置する。
髪は濡れるとキューティクルが開き
絡まりやすくなります。
濡れてる状態ですと
髪同士の摩擦もおきます。
それを防ぐ為に髪はなるべく早く
乾かして下さい🥰👌
原因その③
タオルドライのやり過ぎ。
濡れた髪は摩擦が起きやすくデリケートで
髪を傷付けやすいです。
ですのでタオルドライの時は
ガシガシこするのではなく。
髪にタオルを当てて水分を吸い取るイメージで
抑えながら乾かして下さい。
原因その④
ドライヤーで乾かしすぎ。
乾かなさない。半乾き。もよくないですが
乾かしすぎも良くないです。
乾かし過ぎると逆にダメージになり
乾燥して髪が絡まりやすくなります。
乾かす時もしっかりと根本から乾かして下さい🙋♂️
ケータイなど触りながらだと
ついつい同じ所に風が当たりがちです。
その部分は乾きすぎてダメージになります。
ケータイを触りながらなど
何かをしながら髪を乾かすのではなく
しっかりと髪の毛を乾かす事に
集中しながら乾かして下さい🥺笑
乾き終わった後の髪の美しさが
格段とあがりますよ🥰✨
美髪への近道です😊
以上の4つになります。
気づいたかもしれませんが
お風呂に入ってから乾かし終わるまでが
かなり重要となりますので
是非気にしながら
実践してみて下さい。
美髪を目指して頑張りましょう🥰
オイルなどを塗ってあげると
更に良きですよ✨
ベージュ福岡はさまざまな
ヘアケア用品ご用意ありますので
一度ご相談ください🙇
Hair Studio BEIGE FUKUOKA
https://www.beige-fukuoka.com/access/
810-0002 福岡市中央区西中洲12-33
大同生命福岡ビル1F
TEL:092-752-7521
営業時間
朝5時まで営業してます!
月~土 正午12:00〜翌朝5:00
(最終受付 月~土 4:00)
※早朝の予約は前日の電話予約もしくはネット予約のみで対応させて頂きます。
※時間外のご予約にも対応させて頂きます。詳しくはお電話にて承ります。